2025.09.11 ワークショップ・イベントスタッフBlog
【スーパー生木ラボの鈴木孝平さんによるデモンストレーションと座談会、技術講習会のお知らせ】
・2025年9月13日(土) スーパー生木ラボ in WOODWORK CENTER
滋賀県米原で生木(未乾燥の木材)を専門に取り扱う木工所である「スーパー生木ラボ」を営み、多方で活躍する鈴木孝平さんを講師にお呼びして、生木を使った木工旋盤のデモンストレーションと座談会を開催します。
実演を見ることで、生木を使う魅力と木工旋盤でできることを学んでいただけます。
座談会での鈴木さん自身のお話は、これから地域おこし協力隊への参加や作家を目指す方は必聴です。
あわせて、鈴木さんの作品や木工旋盤、グリーンウッドワーク用の刃物などの道具の販売も行います!
グリーンウッドワークや木工旋盤を始めてみたい方にぜひ来ていただきたい濃厚な一日!
・2025.9.14(日) スーパー生木ラボ グリーンウッドターニング技術講習
「スーパー生木ラボの鈴木孝平さん」を講師に技術講習会の開催します。製作の中で生まれてきた疑問や技術的な悩み、材料の製材などの解決するステップアップのための1日になります。もちろんこれから本格的にグリーンウッドターニングを始めたい方にもふさわしい内容です。少数人数での開催ですので、個別の質問へも対応します。より深くグリーンウッドターニングを学び、もっと楽しく”木”と触れ合えるようになるための技術講習。ぜひご参加ください!
それぞれの詳細、お申し込みはプロフィールのリットリンクよりご確認ください!
@woodwork_center_zushi
講師紹介:スーパー生木ラボ 鈴木孝平さん プロフィール
@supernamakilab
1989 年生まれ。米原市の生木を刳り貫いて暮らしています。
「生木ラボ」という名前は、生木を加工したものづくり(グリーンウッドワーク)からきており、米原市で唯一の生木専門の木工所です。山で暮らすナリワイとして、原木生木の加工、カトラリーや食器、インテリアの販売、流通、ワークショップの講師をしています。
芸大卒業後、一旦企業でサラリーマンをするも休職期を経て2年で退職。思い立って小規模な林業をやるべくということで、滋賀県米原市最北端の地域東草野地区に移住。山中や街中で伐採された生木を暮らしの道具へと加工しています。