プロの木工職人が製作を行っている工房を、充実の機材や道具等はそのままに、「自分でものづくりがしたい!」というお客様と共有してビギナーからプロまで多角的なものづくりシーンに応える、会員制のシェア工房です。
ご入会後ご希望の時間をご予約いただくだけで、営業時間内いつでも場所と道具・機械をご自由にお使いいただけます。
(大型機械、ほか一部を除きます。木工旋盤の利用は安全講習の受講が必要です。)
ご希望の時間をご予約いただくだけで、営業時間内いつでも場所と道具・機械をご自由にお使いいただけます。
※大型機械、ほか一部を除きます。木工旋盤の利用は別途ご相談ください。
木工はもちろん、各分野のプロフェッショナルな講師による、彩り豊かなワークショップを開催します。
(例:木彫、指物、組子、木工旋盤、漆塗り、金継ぎ、塗装、椅子張り、楽器etc)
※非会員も参加可能。会員には割引などがあります。
オプションサービスとして、機材の使いかた、DIYのコツ、作業補助などのサポートをいたします。
また、カリキュラムを通した木工技術指導も可能です。
※非会員もご利用いただけます。お気軽にご相談下さい。
DIYのコツや、道具の使いかた、ワークショップの内容などを、 会員限定公開にて配信予定です。 動画を見ながら、WWCで作業をいただくことも可能です。
また、全てのお客様に向けて WOODWORK CENTER の YouTubeチャンネルを公開しております。工房紹介も行っておりますので、こちらも合わせてご覧ください。
▶︎WOODWORK CENTER YouTubeチャンネル
入会前に WOODWORK CENTER の雰囲気を味わってみたい方は、非会員でも利用できる時間利用プランや、パーソナルサポートのご利用をおすすめしております。ちょっとした空き時間を利用して WOODWORK CENTER を体験してみてください。
料金プラン |
金額/備考 |
---|---|
時間利用プラン |
3,300円/1時間 好きなタイミングで工房を1時間からご利用いただけます。入会前の工房体験にもご利用いただけます。 |
パーソナルサポート |
2,450円/15分 機材の使い方、DIYのコツ、作業補助などのサポートをいたします。 |
※会員やご利用プランによって料金はことなります。詳しくは下部の料金プランをご覧ください。
▼シェア工房で使用可能な充実した道具・機械のリストはこちらから
https://soudankaguya.com/wwc/blog/8137/
入会手続き「入会金:24,200円」+「事務手数料:16,500円」
ご入会後はご利用プランを次の3種の中からお選びください。
料金プラン |
金額/備考 |
---|---|
❶月額使い放題プラン |
24,200円/月 いつでも自由に工房を利用可能なプランです。お買い物10%オフなどお得な特典付き! |
❷回数券プラン |
24,200円 3ヶ月間有効の回数券(時間利用と比べて1時間お得!)を使って、好きなタイミングで工房をご利用いただけます。 |
❸時間利用プラン |
2,420円/1時間 好きなタイミングで工房を1時間からご利用いただけます。 |
※工房のご利用は、定休日(月曜・火曜)を除く営業時間中(9:00〜17:00)に限られます。
※営業時間の12:00〜13:00の間は、環境整備・昼休憩となり原則作業はできませんが、感染症予防対策の上、工房内で飲食は可能です。
※回数券購入後、プラン変更などによる回数券の返金には対応できませんのでご注意ください。
※回数券は購入された本人様のみご利用いただけます。
▼設備詳細はこちらをご覧ください。
https://soudankaguya.com/wwc/blog/6586/
会員様やプランごとに受けられるオプションサービスをご紹介いたします。
オプションサービス |
月額使い放題プラン |
一般会員プラン |
非会員 |
---|---|---|---|
レンタル道具箱 |
無料貸し出し |
月額 1,650円 |
ー |
道具・材料・消耗品の販売 |
10%OFF |
3%OFF |
ー |
パーソナルサポート |
1,650円/15分 |
2,000円/15分 |
2,450円/15分 |
仕掛品の保管サービス |
3辺合計(cm)x11円/月 |
3辺合計(cm)x33円/月 |
ー |
木工旋盤利用安全講習 |
19,800円 |
19,800円 |
24,200円 |
講座・ワークショップ |
割引・特典あり |
割引・特典あり |
ー |
ウッドワークセンターの木工旋盤を利用するには安全講習の受講が必要となります。
受講料 |
会員:¥19.800- |
---|---|
開催日時 |
随時開催 |
講習内容 |
・木工旋盤について ・フェイスワーク(横木加工)体験 ・センターワーク(縦木加工)体験 |
入会をご検討の方は、メールやお電話にてお気軽にお問い合わせください。
入会手続き完了後はそのまま工房をご利用できますが、初回利用時のみ工房や道具の使用方法、注意点などをご説明をさせて頂きます。
※工房や道具の利用方法説明には、場合によってお時間がかかる場合がございます。入会手続き後にすぐ工房をご利用されたい場合は、お時間に余裕を持ってお伺いください。
お問い合わせ先
メール:contact@soudankaguya.com
TEL:046-884-9581
担当:靍田(つるだ)
営業時間:9:00〜17:00(12:00〜13:00は環境整備・昼休憩)
定休日:月曜・火曜
※メールでのお問い合わせは2営業日以内にご連絡いたします。
WOODWORK CENTER
〒249-0003 神奈川県逗子市池子1-8-3 松永ハイツ1F
電車でお越しの方
・神武寺駅から徒歩7分
・逗子駅から徒歩17分
※逗子駅から徒歩17分と距離があるため、神武寺駅からお越しいただくことをおすすめいたします。
バスでお越しの方
逗子駅東口バスターミナル3番のりば、逗30・逗31または逗32に乗車(約5分)し「池子十字路」で下車。降りたらバス進行方向の逆に進んで最初の角を右に曲がり、つきあたり右手、松永ハイツの1Fです(徒歩約2分)。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
受付時間 9:00〜17:00/月、火曜定休