【モッコウジム】DIY素人がシューズラック作ってみた#5 | YouTubeなら WOODWORK CENTER by 相談家具屋

2021.06.22 YouTube

【モッコウジム】DIY素人がシューズラック作ってみた#5

WOODWORK CENTER主催の株式会社drawersの新入社員
webマーケティング課のS森くんが、社長直々の指導により、
徐々に木工DIYをできるようになっていく様を追いかけるといった企画の続編#5です。

前回の記事はこちら

前回は差し金を駆使して駆使して墨をつけていきました。

今回はいよいよみなさまお待ちかね、カットします。

木材を切るといえば”ノコギリ”。

これからDIYを始めるという方が
ズバリ一番最初に買うべきノコギリをお教えいたします。


ゼットソー

「ゼットソー」https://www.amazon.co.jp/dp/B001D7J9LU/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_2HVZZGDVC7Y5RN9WRK93

と呼ばれる商品です。

ほとんどのホームセンターで売っていて、プロの大工さんが間違いなく持っているという、
「プロも使える、だけどそれほど高くなくて初心者にも使える」優れものとなっております。

さらに替刃式となっており、刃が傷んだら交換して繰り返し使い続けることもできます。
サステナビリティを重視する時代にも沿っていますね。

ハンマーでトントンと柄を叩くことで簡単に取り外し可能です。


実際に使ってみよう

ここでポイント①

「日本のノコギリは押す時じゃなくて”引くときに切る”」

ということです。

ほんとは聞いたことないらしいです。

ポイント②

「ノコギリは長く持つ」

ポイント③

「最初は歯を押し当てて刃の通る”道”を作る」

この時に親指の爪をガイドにしてノコギリに当てるようにするとうまく狙い通りに刃が入れられますが、爪がちょっと削れちゃうこともあります。それはしょうがないです。

道ができたら刃が固定されるので、力を入れずにノコギリを引いていきましょう。
墨つけた線からずれないように、気をつけてください。

ポイント④

「角を切っとく」

角に刃が入っていいないと切り落とせないので、まずここは切っておきましょう。
向かい側も同じです。

途中で反対側に裏返して同じ工程を繰り返します。

切り落とせました。
綺麗な仕上がりに社長もご満悦。

今回はアジャスターを使うので、数mmのズレは許容範囲です。


S森チャレンジ

さあ控えめな木材で今まで教わったことを意識してトライしていきます

難なく切り落とせました。ナイスカット!

社長もうまいと褒めてくれました。嬉しいですね。


次回、初めての電動ドライバー!!!

次回は初めて電動ドライバーを使ってみます。乞うご期待!

▼動画本編はこちら

この投稿をシェアする

オンラインストア